12月3日火曜日、今日のお昼御飯です。主菜は「落とし卵のあんかけ」副菜は「卵のサラダ」か「カリフローレとマカロニのサラダ」のどちらかです。汁ものは「長芋と長ネギ、高野豆腐の味噌汁」になりました。
今日のカウンター上です。右には落とし卵の鉢と野菜あんの鉢が別に出されています。左はマカロニサラダが出ています。
落とし卵に干しシイタケ、もやし、玉ねぎ、人参で作った野菜あんをかけています。
卵嫌いの人用に野菜あんで煮込んだ高野豆腐に野菜あんをかけたものを用意しました。
昨日も使ったのですがまだたくさんあったカリフローレとウインナーを炒め合わせ茹でたマカロニを混ぜ込んでいます。レタスを敷き、ミニトマトかオレンジ等を飾っています。
ダイエットの人用にはマカロニなしのサラダを作っています。
昨日のスクランブルエッグも残っていたので今日のサラダに使いました。レタスとミニトマト使いました。
味噌汁は朝のものがあまり減らなかったのでそれに長ネギをプラスした味噌汁です。朝の味噌汁は長芋と高野豆腐でした。
今日はこんなご飯でした。
今日のカウンター上です。右には落とし卵の鉢と野菜あんの鉢が別に出されています。左はマカロニサラダが出ています。
落とし卵に干しシイタケ、もやし、玉ねぎ、人参で作った野菜あんをかけています。
卵嫌いの人用に野菜あんで煮込んだ高野豆腐に野菜あんをかけたものを用意しました。
昨日も使ったのですがまだたくさんあったカリフローレとウインナーを炒め合わせ茹でたマカロニを混ぜ込んでいます。レタスを敷き、ミニトマトかオレンジ等を飾っています。
ダイエットの人用にはマカロニなしのサラダを作っています。
昨日のスクランブルエッグも残っていたので今日のサラダに使いました。レタスとミニトマト使いました。
味噌汁は朝のものがあまり減らなかったのでそれに長ネギをプラスした味噌汁です。朝の味噌汁は長芋と高野豆腐でした。
今日はこんなご飯でした。
コメント