11月30日土曜日、今日のお昼御飯です。主菜は「コロッケ」副菜は「長いもの出汁掛け」「天ぷらの卵とじ」「キャベツと鶏ひき肉の胡麻みそ炒め」です。汁物は「筍と長ネギの味噌汁」になりました。
今日のカウンター上です。右にはコロッケのお代わり用とかぼちゃとチーズの揚げ団子、ズッキーニの天ぷらが出してあり、左には長芋がお代わり用に出ています。
冷凍のミートコロッケを揚げ、レタスとオレンジなどを添えています。レタスだけでも6種類ほど使っているのでサラダとしても行けそうです。
dietの人たちは同じレタス類の上にソーセージステーキと目玉焼きをのせました。ミニトマト飾っています。
昨日作った天ぷらの卵とじを卵プラスでリメイクし、今日の副菜にも使いました。
先日作ったキャベツと鶏ひき肉の胡麻みそ炒めを今日は副菜にしています。
また渡された長芋を刻んで追いカツオつゆをかけました。
筍の水煮と長ネギで義妹が味噌汁を作ってくれました。
今日はこんなご飯でした。
今日のカウンター上です。右にはコロッケのお代わり用とかぼちゃとチーズの揚げ団子、ズッキーニの天ぷらが出してあり、左には長芋がお代わり用に出ています。
冷凍のミートコロッケを揚げ、レタスとオレンジなどを添えています。レタスだけでも6種類ほど使っているのでサラダとしても行けそうです。
dietの人たちは同じレタス類の上にソーセージステーキと目玉焼きをのせました。ミニトマト飾っています。
昨日作った天ぷらの卵とじを卵プラスでリメイクし、今日の副菜にも使いました。
先日作ったキャベツと鶏ひき肉の胡麻みそ炒めを今日は副菜にしています。
また渡された長芋を刻んで追いカツオつゆをかけました。
筍の水煮と長ネギで義妹が味噌汁を作ってくれました。
今日はこんなご飯でした。
コメント