11月3日、今日のお昼御飯です。主菜は「マーボー豆腐」副菜は「つる豆の煮物」か「マカロニサラダ」のどちらかです。汁物は「キノコの澄まし汁」になりました。
並べた感じはこんな風ですが、マーボー豆腐は保温プレートで温めてあるので各自器によそってもらいます。
マーボー豆腐は鶏ひき肉とショウガ、刻んだ長ネギ、砂糖、赤だし味噌、コチジャン、豆板醤、酒かす、刻んだ揚げエビ、ガラスープなどで作っています。
副菜はメインとしてはマカロニサラダです。
マカロニに刻んだゆで卵、コーン、ベーコン、刻んだフェンネルが混ぜ込まれマヨネーズで和えています。レタスとトマト添えています。
かなり擦れて茶色くなっている部分の多いつる豆が上がってきたので、できるだけきれいに削ってもらって薄揚げと煮つけました。
薄揚げは期限切れになったので冷凍してあったのですがどの社員かが重い荷物を乗っけたのでくずくずに砕けていました。
キノコの時期なので取引先に納品する前に根元の方を切り落としていきます。その切り落とされた部分をギリギリまで使って義妹が澄まし汁を作りました。エノキ、トラマキタケ、エリンギ、マイタケ、タモギタケなどが入っています。
今日はこんなご飯でした。
並べた感じはこんな風ですが、マーボー豆腐は保温プレートで温めてあるので各自器によそってもらいます。
マーボー豆腐は鶏ひき肉とショウガ、刻んだ長ネギ、砂糖、赤だし味噌、コチジャン、豆板醤、酒かす、刻んだ揚げエビ、ガラスープなどで作っています。
副菜はメインとしてはマカロニサラダです。
マカロニに刻んだゆで卵、コーン、ベーコン、刻んだフェンネルが混ぜ込まれマヨネーズで和えています。レタスとトマト添えています。
かなり擦れて茶色くなっている部分の多いつる豆が上がってきたので、できるだけきれいに削ってもらって薄揚げと煮つけました。
薄揚げは期限切れになったので冷凍してあったのですがどの社員かが重い荷物を乗っけたのでくずくずに砕けていました。
キノコの時期なので取引先に納品する前に根元の方を切り落としていきます。その切り落とされた部分をギリギリまで使って義妹が澄まし汁を作りました。エノキ、トラマキタケ、エリンギ、マイタケ、タモギタケなどが入っています。
今日はこんなご飯でした。
コメント